忍者ブログ
10 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 August

百人のキセキで、あめますフライ。〆は「はらこ三昧」でご飯。



サッポロ 百人のキセキ

あめますのフライ
 自家製ピクルスのタルタル
 & 中濃ソースで

ベランダ栽培胡瓜とミニトマト

三種の腹子
 鮭(新物) 鱒 岩魚

岩本農園枝豆 茶豆



あめます、淡白なので、フライにして正解
美味しい。


腹子三昧

    左から 鮭 鱒 岩魚

はらこは、白ごはんでいただきました^^



先日、蓮は、ベランダにきた蜻蛉に、浮かれておりました。
盛岡も、そろそろ秋です。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
31 August

お気軽シャンパーニュの会へ行く@ダコッタ

  ちょいと前、ダコッタでのワイン会に参加しました。

1.J.M. Gremillet Brut Prestige

2.Charles Haussmann Brut Cuvee Prestige

3.Marie de Bissey Brut Lhuillier

4.Jean Duclert Brut

5.Martivey Brut

6. Louis Cesar Beaufort Cuvee Hannalica Brut Rose

7.Lanson Black Label Brut

8.Pol Gesse Brut

9.Regnie Cuvee des Braves VV 2004 Joel Rochette

10.Arione Mamamango 


女子力増す、アワアワなワイン会
お手軽シャンパーニュBYO
私でも買えるシャンパーニュが並ぶので参考になる会。
菜園 ダコッタにて。F氏ワイン会。
  
金のモッツアレラ ズッキーニのインヴォルノフルーツトマトと共に

普代産子ヤリイカのコンフィ県産枝豆のサラダ仕立て

北灯りの冷製スープ ビーツの泡を添えて

魚介のラザーニャ

札資産酒のアッフミカート ウィスキーオークの香り

短角牛ランイチのアッロスト 赤ワインとマルサラのソース

桃のジェラート



電気が消えて 「節電」とか言ってごめんなさい

誕生日で、ティラミスいただきました。

美味しかったです。

ろうそくも、年の数だと、ケーキが崩れてしまうから

1本にしてくれてありがとう。(笑)

デザートワイン、おいしそうだった

マンゴー味ということで、漆アレルギーの私は、目だけで楽しみました。

救急車呼ぶ羽目になれば、ああ、またあの人の見すぎたんだわと

噂されかねませんし。。。噂とは一人歩きするので、怖いものです。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村


拍手[0回]

30 August

オリオン&アサヒ 発泡酒「沖縄だより」で、いろいろ


オリオン&アサヒ 発泡酒「沖縄だより」

石垣鯛幼魚刺身
海うぐいの手抜きチャンチャン焼き
「あめます」の血合い醤油漬け、卵白醤油漬け
鎌倉ハムステーキ
星川魚店三代目お手製厚焼き玉子
松皮鰈、石垣鯛の皮せんべい
岩本農園ミニトマト
群馬県産芋蒟蒻オランダ煮
雷胡瓜のはりはり漬け





甘えっこ、鯖とら、アイ姉さんと。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]