11 March 純米吟醸十年古酒「米+水+人十年」(こめみずひとじゅうねん) 大洋盛 純米吟醸十年古酒「米+水+人十年」(こめみずひとじゅうねん) 大洋盛 知らないと読めないですね^^ 面白いデザインのラベルです。 新潟 村上のお酒だそうです、御馳走になりました。 とてもきれいな古酒でした。 冷蔵庫から出しての温度でいただきました。 蔵では、「常温」もお勧めしているようですね。 古酒が苦手な私でも、飲みやすい、すっきりした味わいでした。 使用原料米 五百万石 精米歩合 55% アルコール度数 15% 日本酒度 +3 酸度 1.6 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]PR
05 March 「ことのわ」しぼりたて純米 限定中汲み 「ことのわ」しぼりたて純米 限定中汲み ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012で金賞した蔵 岡山県倉敷市児島にある十八盛酒造 先日も飲んで美味しかったので、復習。ww きれいなお酒です。 — 場所: 日本酒bar Homura にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]