忍者ブログ
12 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 January

百楽門 等外米雄町 60% 冴 普通酒



百楽門 等外米雄町 60% 冴 普通酒



原料米:岡山産等外雄町
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:+11
酸度:1.3
アミノ酸度:1.0

等外米とは検査受けしてない米のため、純米や純米吟醸と名乗れず、普通酒扱い。
アル添されてないので、純米酒好きには、低価格で買えるのが魅力的。

以前 百楽門 純米大吟醸 中汲み生原酒を、飲んだ時美味しかったので、リピート開始してみた。

いままでは、
今年は、手ごろな純米大吟醸、低価格純米酒を漁り、晩酌を楽しむのが課題。


拍手[0回]

PR
22 January

2月分のオーダー

●百楽門 等外米雄町 60% 冴 普通酒 1273円×2本
  送料 630 円

  合計 3,176


●井筒屋伊兵衛 英勲 純米大吟醸720ML 3,240 円×1本
  送料 650円

  合計 3,890



●山城屋 純米中取り無濾過生原酒 720ML 1512円×1本
●中島屋 純米にごり 720ML 1339円×1本
●至 純米生酒 720ML 1400円×1本
 
  送料 830円
  クール便 325円
  代引手数料 260円

  合計 5666円


をオーダーしてみる。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

22 January

勝山 「元」をスイーツでいただく。

「元」のチョコから。香りが豊潤でなかなか良し。チョコに負けてない。
見た目もお洒落
さすが、和菓子屋の息子、外さない。

センスいいひとは、何を作ってもいいんかな
ちょっと、意地悪そうな人だけど
おしゃれで素敵なひとである。

日本酒好きなのかな?って思う程、よくできてると思う。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]