忍者ブログ
13 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 January

鷲の尾しぼりたて原酒で、飲み明け

正月といえば、朝酌。



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


今年は、博多雑煮です。
両親は、岩手県民でしたので、我が家の雑煮とは違うのですが。
1月頭の料理屋では、出してくれるところもありましたので、
そのくらいの懐かしさです。
    あごだしをひき
    星川魚店さんに、鰤一切れを準備していただき
    岩本農園さんの かつお菜
    萬藤の紅白丸もち
なだ万のお節セットからいくつか・・・。
    お値段なりに、それなりの美味しさ。
    美味しくないと困りますってお値段と内容です。
平目刺しを準備し、鷲の尾しぼりたて原酒をいただきました。

今年は、胃酸分泌抑制剤のお世話にならないように
足りないくらいに食べ、飲みたいと思っております。

とろろ、大根おろしは豆に食したいと思います。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR
01 January

年越し




ボンクラージュの年越しオードブル
昼ご飯を兼ねながら、昼から夜までつまみました。
昼はご飯、夜は、日本酒で。
ランチでもおなじみのものもあったり
ワイン飲みではない点が、惜しい・・・か。

ランチでもおなじみのものもあったり
ワイン飲みではない点が、惜しい・・・か。

てんぷらそばにしようかなと思っていたのですが
胃の調子を整えて、新年を迎えようと 山かけ蕎麦にしました。
丸三かまぼこの白板に、星川魚店の塩うにで。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村


拍手[0回]

30 December

チゲカルビ焼セットで、ビールを飲むに焦がれる



松屋で「ネギ塩豚カルビ丼」を。
豚バラが好きな私、ニンニク利いてて美味しいです。

相方は、安定の牛丼並盛+生卵トン汁セットでした。


チゲカルビ焼セットで、ビールを飲むをやってみたいです。

一人では、少しやりずらいので
下戸下戸の相方に、それとなくねだって…様子を見ている
いつか、実行したい・・・。



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村


拍手[0回]