07
May
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝餉
何気に、外飲みの復習が行われております。
ふふふ・・・。
金曜日のmine
要介護の母はショート、
夫は出張・・・
やっぱり、この階段をのぼってしまった。
日本酒が、売るほど溢れんばかりにある
1月2月、至福の時である。
飲みに出ないわけがなかろうがwwwwwwということで。
mineのチャージ?お通し?三種から2種選べる500円也小鉢。 ここのお通しは、スーパーで買える食材でうまく作ってるので、家庭料理としても参考になります。
この日は、サバ缶と大根の炊いたの、塩金平をいただきました。
大根とサバ缶のたいたの
昨日の教室で、風呂吹き大根をした残りで。水と真昆布を入れて、生でたいた大根・・・これを消化すべく・・・。醤油味の缶詰。砂糖を少し足しましたが、昆布だしで炊きました。かぼちゃのように、汁ダクで、火加減中火で煮飛ばすようにたきました。
岩本農園の北あかり(じゃが芋)と人参で、塩金平
桂剥きにし、マッチ棒程度に刻み
ごま油、鷹の爪、砂糖、塩、純米酒で、きんぴらに。
冷めたほうが美味。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村