07
May
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼酒de純米酒を
もっと楽しめたらいいなという、野外イベント。
ごち、想いざけの照井さんの声掛けで、第一回目。
もりおか純愛会というものが、2013年に立ち上がったらしい。
この屋外イベント、
御燗、常温、冷酒、楽しめるという、素晴らしさ。拍手。
MASS、DOOR、しまか&海猫バー、くるみ、さらさら&えん、ごち&想いざけの7ブース。
ほぼ、出店の御店が、休日なしで、月曜からの営業を頑張るんだろうな~~。
一国一城の主と、その侍従たちは頑張る。
申し訳ない、私は飲んだら昼寝もできるし・・・
明日もだらだら過ごします・・・。
想いざけブースの蒸し鶏で、豊盃 HAKOブースで、秋鹿と赤身肉串
しまかブースで、カニクリームコロッケ
御主人大好きの「凱陣」持ってきてました。(笑)
お揃いのボーダーTシャツで決めていた。
DOORブースで、
よえもんと鶴齢
迷って、鶴齢と白金豚角煮
美味しかった王禄。。。
まだいったことが無い「くるみ」でした。
ここは一度行ってみたいところであります。
豊盃に口を付けた後、下戸な夫は、珈琲を飲んでおりました。
ここには、車でコーヒー販売をしてる御店があったので。
次回も期待したいイベントであります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村