03 August 蒸し鮑 大きい身厚な、秋田県産鮑 私は、磨いた後、バットに乗せて、純米酒振りかけて、真昆布をのせて蒸すだけ^^; 酒蒸しにし、保存にする場合、さまし、冷たい八方地に漬けて冷蔵庫保存。 切り分けて、針に打った大葉を晒し、箸先でほどいて乗せる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]PR
03 August ただの飲み会だけど、日本酒会なのか・・・10本+α? 謙信 純米吟醸生酒 越淡麗 秀鳳 山廃仕込 特別純米 出羽きらり 生原酒 低アルコール純米吟醸「NAMIとUMI」2013 田酒 純米大吟醸 たかたろう12度・・・・これは、黒糖焼酎・・・・ 豊盃純吟夏ブルー 龍龍龍龍(てつ) 袋採純米大吟醸 遠藤酒造場 渓流朝しぼり出品貯蔵酒氷冷熟成酒 生原酒 背後のロブション「ヱビス」とモルツは。15時から飲んでいた友人Aの私物。 自分で準備し好き勝手に飲んでてちょうだいな・・・で、星川魚店の寿司と刺し盛待ち。 この日、盛岡はさんさ祭り2日目。 友人A・・・知り合いの飲食店出店に顔見せに出かける。 某所飲食店のお好み焼きを所望、お使いをお願いする。 友人A試作段階の国産アーティチョーク 焼きと蒸しで試食。 刺し盛は、金華鯖の昆布締め 海老 宮城県産生うに 鱈 いわし エゾイシカゲ貝 赤いか 秋刀魚 烏賊 金華鯖しめさば あぶり帆立 ホッキ貝 いわしつみれ汁 言いだしっぺの友人B、久しぶりな友人Cは、巷で涼を得てきた模様。 新陳代謝が上がって、発汗して現れる。 生徒さんCも登場。飲み始める。 赤海鞘塩辛も、いい感じに解凍され・・・ 出店の焼き鳥も並ぶ そしてお久しぶりな友人Dが、郷里の酒を持参し登場。 初めてのお酒 「遠藤酒造場 渓流朝しぼり出品貯蔵酒氷冷熟成酒 生原酒」美味しい。。。。そして20度・・・。(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]
02 August 魚屋さんに丸投げキット さんさ中、市場がぱっとしないそう・・・・ いや、ここ最近ぱっとしないそう。しおしおしおしお;; エゾイシカゲ貝7個 ミョウバンなし、石巻板ウニを買ってきてもらう 今日は、気を使わない友人たちと飲み会 魚屋さんに丸投げキットを預け 私は、今最高の鰯で、つみれ汁を作るだけときたもんだ。 [0回]