28 July 謙信 純吟で、豚バラと花にらの炒めもの 謙信 純吟で やまと豚バラスライスと、岩手県産花にらの砂糖醤油炒め。 大根とトマトに、成城石井の胡麻ドレ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]PR
27 July 八海山泉ビールと餃子 八海山泉ビール 岩手県紫波黒豚ミンチ、ゆきちから(小麦粉)を使った皮で、餃子 岩手県夏やさいもろもろで山形のだし・・・を昨日作ってました。 それを使って、小豆島胡麻素麺で、煮物椀。地物茗荷を添えました。 余った餃子皮でカマンベールチーズ揚げ 漬物5種盛 きゅうり、小梅、新生姜甘酢、岩本農園の大根葉、泉州茄子 トマト ベランダ摘みの四葉胡瓜で、たたききゅうり あまったれ、アイ姉さん^^と。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]
27 July 素麺と、山形のだし 水 分が多いので、3日くらいで食べきったほうがいいと思うのですが、夏やさいをみじん切りにして、立塩につけて絞るだけでほぼ完成。私は、素麺で食べるの で、あまり味をつけず、防腐剤代わりに米酢を少し落としています。味をつけたい人は、鰹節、蕎麦出汁もしくは醤油を少々使うといいかと。そうめんの掛けだ しは、創味のたれを、冷えた一番出汁で薄く延ばしたものです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [1回]