忍者ブログ
12 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 January

玉川 自然仕込み 「Time Machine」 無濾過生原酒で、カレーうどん

玉川 自然仕込み 「Time Machine」 
無濾過生原酒



長く、低温冷蔵庫一度で二年眠っていた瓶
飲む都合がつかなくて・・・・。
忘れていたともいう・・・。



昨晩のカレーをジャガイモを除き(これは別で使います)
蕎麦出汁で伸ばした、鶏カレーなんばんうどん
と、アーモンドプロセスチーズ
カレーとはベストではないけど、まあまあ。チーズかなりいいですね。キムチとはどうだろうか・・・買い置きがないので、わからないのですが。


φ(..)メモメモ「BYって何?」
  日本酒の酒造年度は7月から始まる。
  7月から新年度となり、
  翌年の6月で日本酒の一年は終わる。
  BY=Brewery Year・・醸造年度のことで、日本酒では「酒造年度」という。

こういうのを、日本酒かぶれに聞くと、しらないの~とバカにされる。
そういう目に多々あってきました。
まあ、苦言を申せば、知らなくても、日本酒は飲めます。
知識よりも味わって楽しんだもの勝ちだと私は思っています。
勉強したい人はすればいいとww すみません。
もう半世紀近く生きているので
覚えるということができないのです・・・。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR
30 January

2月のオーダーその②


 山和 特別純米 "蔵の華" 720ml  ×1  1,350円

【限定】磯自慢  純米大吟醸 雄町43 720ml  ×1 5,400円

 磯自慢 純米吟醸 「桔梗」 1800ml×1 4,666円

 磯自慢 純米吟醸 生原酒 1800ml×1  5,233円

来福 純米吟醸 "雄町" 生原酒 720ml  ×1 1,620円

山城屋 純米中取り無濾過生原酒 720ML 1512円×1本

中島屋 純米にごり 720ML 1339円×1本

至 純米生酒 720ML 1400円×1本




我が家の保存場所では、そろそろ限界かな・・。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

29 January

篠峯 雄町 純米吟醸 辛々一火原酒 ひやおろしで、カレーライス



篠峯 雄町 純米吟醸 辛々一火原酒 ひやおろし
ひやで、一口

これできれいに飲みきった。



朝、岩本農園のシャドークイーンという紫のじゃが芋と
ノーザンルビーというピンクのじゃが芋で
ハウスバーモントカレールー中辛で
仕上げたチキンカレーを作った。
夕飯支度は、実に簡単だ。
昨晩の残りのポテサラ
昼のお好み焼きを作った際に刻んだキャベツ。
沢庵


夫が帰宅し、即食べる・・・ってまだ17時じゃないか!!
早すぎる・・・。



ももと蓮、爆睡

もものほうが、少し茶色の毛が入った黒
蓮は、真っ黒ww

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]