忍者ブログ
14 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 November

キリン 遠野産とれたてホップ 一番搾りで、 焼きそば



キリン 遠野産とれたてホップ 一番搾り
焼きそば
 やまと豚
 岩本農園 人参、白ネギ
 あゆぼーファーム キャベツ
 岩手県産放し飼い卵

豚ばら肉を焼肉のたれで、もみこみ
キャベツの芯、葱、人参、肉をごま油で炒める
麺を入れて
、同袋にあったソースの粉をかけて少し焼く
キャベツの葉先を投入し、蒸らし気味に、蓋をして加熱

皿にこれを盛り込み、

目玉焼きを焼きのせる。

半熟が好み。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR
31 October

遠野産とれたてホップ 一番搾りで、高菜飯もどきを

   

キリン 遠野産とれたてホップ 一番搾り

高菜飯恋しくて、かつお菜で似た感じにしたかつお菜焼飯。
岩手町の田村孝美さんが、かつお菜を植えて、販売してくださったので、高菜の親戚、かつお菜は、手に入りやすかった我が家。それを漬物にしておいたので、まだ古漬けになってはいませんでしたが、刻み絞り(大事、ギュッと絞って)、ターメリック(ウコンを入れてつけたものを妄想し)、一味、砂糖、薄口醤油、胡麻油、いりごまで炒めた、高菜炒めもどきを作る。

フライパンに、ごま油を敷き、冷え飯を焼く、丁寧に焼く。
そこに、先の高菜炒めもどきを入れて、塩、白コショウで整えて出来上がり・・・。
ちょっと違うんだけれど、まあまあ、満足しました。




そのほかは、昨晩の肉牛蒡を卵とじにしたもの。
野菜炒め


この白エビおかき美味しい



気温が下がって、床暖が入ることが多くなり
猫たちと私は、ますます「ずぼら」道まっしぐら・・・。
ゴミ屋敷番組を見て、掃除をするもなかなかねえ・・・。

ちろ・・・伸びきっている・・・。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

30 October

呑みすぎの手土産


呑みすぎた後は、コンビニで甘いものを買う・・・
ごめんなさいがわりの手土産

「おい・・っ!!」って??


 でも、飲まない夫は喜ぶよ 苦笑

拍手[0回]