26 January 鱈白子の揚げ出し 三日前に購入した時は、刺身でも行けた鱈の白子から二品。 沸いた湯で、一口大の鱈菊をゆがき、氷水にとり、つぶさないように軽く水分を拭き取ります。 まずは、揚げ出しを。 大根おろしをざるの上ですりおろします。 巻簾で、軽く絞ってもかまいません。 万葱を刻んでもいいですし、今日は、芽葱があったので、芽葱を添えることにしました。 表面に小麦粉をまぶし 卵白、片栗粉、小麦粉の溶き粉で、油で揚げました。 冬らしい、筒向付という形の器に盛りこみ 芽葱、大根おろしをのせ、天に黄柚子の刻んだものを添えました。 崩さないように、創味のたれを、あたたかい出汁で割ったものを注ぎます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [1回]PR