06
May
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
既視感のある食卓
左が昼、右が夜。
鶏の替り揚げと煮物でやり過ごす私。
叙々苑ドレッシングは、生協の個配ちらし掲載品。
私は、海藻サラダに使うのが好きです。
今日は、水菜、塩蔵角又(つのまた)、トマト、香り箱(蟹かま)、アスパラガス
夜は、わかめと海苔を足してサラダにしました。
塩蔵角又(つのまた)流通品は、九州、四国のものが多いようで、学名は天草キリンサイ。「とさか」より少し価格高めです。海葡萄の食感より固めです。概ね、業務用です。
結構好きかも^^
昼、浜千鳥釜石よいさ本醸造で。
夜、べアレンラドラーで・・・しかし、進まず。
焼酎のお湯割りにすべきだったかと後悔。
勿体ない事をした。
これは、あたたかな昼下がりに開けるべきだった;;しおしお
外に飲みに行きたいが・・・・寒い。
無理・・・。
ベランダの温度計0℃