忍者ブログ
15 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 June

アワビとウニで、「いちご煮」



白浜口昆布で、昆布だしを引き、

北海道産の大粒な殻つきうにを取り出し、

天然アワビを掃除し、へいで、温まった吸い地は火を止めて、一気に放ち、予熱で蒸らす。

椀に盛って、大葉を針に打って、水に晒し添える。

上物が、手ごろに、手に入ってしまった今日、やってみたかったものをやってみました。

「いちご煮」 八戸、三陸沿岸の郷土料理。 にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
25 June

鱚(きす)の「きずし」




最近、休肝日継続中ですが、
お酒に合う一品を作りましたので、おひとつ。

鱚のきずしです。
正確には、酢〆かな・・・
きずしは、鯖(さば)だから。

夏に旬の鱚。
お刺身OKな、ぴかぴかの鱚を
お魚屋さんで、三枚におろしてもらい、
軽く塩して持ち帰り、
さっと表面をキッチンペーパーで抑えて
刺し昆布をした、甘酢に漬けて好みの酢〆具合になったらいいわけですが
私は、浅目が好きなので、30分でもいい^^ですが、きっちり一晩〆ても美味しいです。

生食可能な、鈴かぼちゃの「けん」、
へぎラディッシュ、

加減ポン酢で、いただきました。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

23 June

八海山泉ビールヴァイツェンで、ベーコンエッグ




さすがに夏くらいは、私もビールを飲むのです。

私らしいといえば、らしい・・・

今朝届きました、

八海山の泉ビール

ベーコンエッグで。




我が家、ビール用のグラスがないので

リーデルのウォーターグラスにて。



扇風機の風が、そよそよ~~

物足りないので、いただきものの「磯えび」をば


そして、一緒に届きましたのは

一升瓶というだけで買ってしまったビール
一升瓶のサンクトガーレン・・・。




どうするんだ、私・・・。
ビールって開けたら、飲みきらなくてはいけないのでは・・・。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

にほんブログ村

拍手[0回]