忍者ブログ
07 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 April

栄光富士 純吟雄 マイ猪口で 「鰹の藁炙り」




栄光富士 純吟雄町 
この日は、栄光富士に会うためだけに、出かけました。
今、そのくらい惚れています。
しかし、取り寄せてまで買うかと言えば、
そこはやめました。この店で飲めばいいやん・・・って思っています。



マイ猪口フェアの時買ったのが、この染付風のやつでした。
今、今後、マイ猪口フェアがあるかどうかは、不明です。

炎会員カード:初期の古いものですが持っています。
これがあると、お得に楽しめる仕組みがあります。炎メンバーズ募集、2015年は五月末迄募集だそう


マイ猪口で
「鰹の藁炙り」



藁であぶっている画像をブログに載せられたら


鰤の卵、厚揚げ、長芋の炊きあわせ

— 場所: 日本酒bar  Homura

拍手[0回]

PR
10 April

栄光富士に惚れる。



栄光富士 純米大吟醸

美味しいです。

だからどうした、美味しいんですってば。
「おかわり」しちゃったんですってば・・・。
もうないんですってば。

— 場所: 日本酒bar  Homura

3月末ごろのお出かけでした。



「熟露枯(うろこ)」よめなかった。
この日は、焼き鳥串の予約をしてました。







この日は、飲みに出たというより「お使い」


焼き鳥を買いに・・・。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村



拍手[0回]

09 April

前沢牛 シンタマ トモサンカクで、日本酒会


王紋 蔵 純吟
廣喜 星ぎんが 純米大吟醸 活性濁り ひや
新政 純米エクリュ 冷酒
〆張鶴 大吟醸 冷酒・・・ほどなく、ひや
山城屋純米中取り無濾過生原酒 ひや
常きげん(じょうきげん)山廃仕込純米酒 ひや
薩州正宗 純吟 冷酒・・・・ほどなく ひや
磯自慢 純吟

いただき物や、開封済み等々・・・。

前沢牛 シンタマ トモサンカク
蛸烏賊等海鮮鉄板
おろしポン酢で

肉食べたいねえって言って、夫の友人と言ってたら・・・今日寄る人が居たりなんだりで・・・。昨晩、夫の友人連の飲み会
下戸脱出なのか・・・夫、日本酒飲んでいます・・・ゆでだこぽん・・・。すごく赤くなるので、量はダメなんじゃないかな、体質的に…と思ってみています。


「肉のふがね」さんに、国産牛カルビを1.5キロお願いしました。
岩手県産牛、今日は1352644898の前沢牛でした。部位はシンタマのトモサンカクでした。
すごいものが来てしまいました・・・。
ト モサンカクですが、「モモのシンタマと呼ばれる部位のさらに一部のお肉をいいます。モモには脂がのり にくいのが通常ですが、トモサンカク部位には美しいサシが入り、モモの味わいにコクを加えた たいへんにおいしい部位です。非常に稀少な部位でありながら、最近人気が高まっているため、中々お目にかかれないのが残念です。」(肉用語辞典 http://yakinikuu.bakufu.org/index.htmlより)というものらしく、感謝でございました。ー 場所: 肉のふがね

鉄板焼きですので
星川魚店さんから、生蛸、さざえ、烏賊の一夜干しも購入。これも好評。

昨晩、我が家は「肉の日」でしたな。
今夜は、それなりで、焼うどんです。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村


拍手[0回]