22 November ボンクラージュ「夢見るピノキオランチ」で、ボージョレヌーヴォー 久々に、ボンクラージュ 11月20日は、ボジョレーヌーヴォー解禁日 その日のランチ。 かわいいラベルのほうをいただきました。 かわいい真っ赤なベリーの果実味ある楽しいワインでした。 お昼のランチ飲みには、とてもよかったかもしれません。 ただいま、29日まで、夢見るピノキオランチを開催中。 シェフだいちゃん 開店当初から居るスタッフ ボンクラージュと言えば、だいちゃんに会いに行くような感じ? オーナー、佐藤さん(愛称かじさん)の従弟さん 佐藤夫妻、フランスの地で、オーベルジュ頑張ってるのだろうな。 ホテルレストラン レ・トロワ・セパージュ LES 3 CEPAPES 17 rue de la Gare 36260 RERVILLY このフランスにあるオーベルジュに行ってみたい方は 連絡先こちら。 +33(0)6 8682 6714 kajikaji4g@gmail.com 話を戻しますね。 29日までの「夢見るピノキオランチ」ですが この三皿のミニコースが、夢見るピノキオランチです。 オプションで、珈琲、紅茶を+200円でつけられます。 もちろん、ちびワイン、普通グラスサイズのデカワイン、本日のシャンパーニュもオプションで、それぞれオーダー可能です。 赤をお願いしました。 「ブルゴーニュ開いてますよ」 ♪それお願いします。ですよ^^ 調子いいから2杯いちゃううよ・・・ おいおい、おくさん昼ですよ、 冷静に見れば、3杯いっちゃってます・・・。 だって、メインが・・・ 好物のマッシュポテトを挟んで 牛頬肉がやわらかく煮込んだものに、山ブドウのソース 鮭のソテーには生クリームのソース ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・飲めます。 今まで、ランチ昼オーダー13時までと思ってたし、そのように公開されてるんだけれど、 御店に余裕があったら、過ぎてても「いいよ」というお話だったので、ドアを開けてダメだったらあきらめるというので、いいんだと納得した。 年末用、オードブル1,2人用を購入もオーダーする。 31日、忘れないように、受け取りに行かなくっちゃ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]PR
20 November タイユヴァン・ボジョレー・ ヴィラージュ・ヌーヴォー・ラ・グランド・キュヴェ 2014 タイユヴァン・ボジョレー・ ヴィラージュ・ヌーヴォー・ラ・グランド・キュヴェ 2014 短角牛テールのボルシチで プティ アクイーユ petit Accueil で、友人が買ってきてくれたパテなども並び豪華に家飲み。 充実したワインで、美味しかったです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]
19 November 濁酒で、チルド「ハーモニカ」の竜田揚げ 濁酒 水酛仕込み 生 26BY するめ烏賊肝の醤油漬け 星川魚店三代目の寿司屋の玉子焼 星川魚店三代目にいただいた「目抜け」のあらを炊いたもの あゆぼーファーム、田村孝美さんの蕪と、 彩四季の北田さんが焼酎で渋抜きした熟し柿で、 柿和え チルドハーモニカの竜田揚げ あゆぼーファーム、田村孝美さんの牛蒡と、牛肉、短角牛牛脂で肉牛蒡 今夜は、早めに寝て、明日に備えよう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]