忍者ブログ
09 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 November

どぶろく週間初日。十二六 甘酸泡楽、濁酒、篠峰


どぶろく「十二六 甘酸泡楽(じゅうにろく かんさんほうらく)」
濁酒 水酛仕込み 生 26BY
篠峰 どぶろく 生

ホンビノスガイときのこ(松茸、本占地、銀茸、寒茸、なら茸)の鍋
北海道産ばふんうに
博多天麩羅
岩手町白ネギやき
北海道産生ニシン


昆布だし、ホンビノスガイを酒蒸しにしたものを入れて
きのこを投入し、洗い葱を散らしたもの


生ニシンを星川魚店さんに、処理してもらい
生姜醤油と純米酒で和えたもの



そして、煎り金胡麻をふりすぎた「鶏手羽」ww

今日のアイ姉さんは、あまえんぼうでした。
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
14 November

小布施蔵 Sogga pere et fils NEUF ヌフで、手揚げ



小布施蔵 Sogga pere et fils NEUF 純米吟醸 生原酒 9号 2013.
Sogga pere et fils NEUF ヌフ 9号


こちらで、雫石とうふ工房「フクオカ食品」の手揚げを焼き
一味、青葱、醤油で、ぱりぱり、シミシミと味わう、
栃尾揚げと言い・・・揚げを焼いて食べるのって、なんてお酒と合うんだろう。
好きな肴。
この「フクオカ食品」の手揚げは、初めてでした。昼間、大通吉田青果店に行き、美味しいよと聞いたので、しかも売ってたので、今日の晩酌はこちらでと・・・。最高です。


夫の好物、イワチク生ソーセージは、ボイル後焼き目をつけて
岩本農園さんのじゃが芋と奥中山牛乳で、芋グラタン
岩手町あゆぼーファーム・田村孝美さんの
かつお菜おひたし
チーマディラーパのナムル



しもふりぬめりがさ 寒茸の
汁物で〆



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]