忍者ブログ
07 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 October

遠野産とれたてホップ 一番搾りで、高菜飯もどきを

   

キリン 遠野産とれたてホップ 一番搾り

高菜飯恋しくて、かつお菜で似た感じにしたかつお菜焼飯。
岩手町の田村孝美さんが、かつお菜を植えて、販売してくださったので、高菜の親戚、かつお菜は、手に入りやすかった我が家。それを漬物にしておいたので、まだ古漬けになってはいませんでしたが、刻み絞り(大事、ギュッと絞って)、ターメリック(ウコンを入れてつけたものを妄想し)、一味、砂糖、薄口醤油、胡麻油、いりごまで炒めた、高菜炒めもどきを作る。

フライパンに、ごま油を敷き、冷え飯を焼く、丁寧に焼く。
そこに、先の高菜炒めもどきを入れて、塩、白コショウで整えて出来上がり・・・。
ちょっと違うんだけれど、まあまあ、満足しました。




そのほかは、昨晩の肉牛蒡を卵とじにしたもの。
野菜炒め


この白エビおかき美味しい



気温が下がって、床暖が入ることが多くなり
猫たちと私は、ますます「ずぼら」道まっしぐら・・・。
ゴミ屋敷番組を見て、掃除をするもなかなかねえ・・・。

ちろ・・・伸びきっている・・・。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
30 October

おたるワイナリービール ヘレスと、肉牛蒡


おたるワイナリービール ヘレス
 飲みやすいです。
「大麦麦芽100%使用の本格地ビール。麦芽風味が香ばしく苦みを押さえたタイプ。アルコール度数は4.5%。※酵母を完全に除去していないため要冷蔵、賞味期限は未開封で45日。」
要冷蔵なので、まとめ買いは、本数限られるなと・・・1本だけ購入。
デパートの北海道物産展にて。


牛蒡率高い食事
美腸になれるかしら・・・。

昨日の鶏半身揚げの胸肉部分を刻み、沢煮椀

沢煮椀
 鶏 牛蒡 人参 玉ねぎ 青葱 干し舞茸 黒こしょう



肉牛蒡
 牛肉 牛蒡 青葱 いりごま


チーマディラーパ
ミニトマトのサラダ


にほんブログ村 酒ブログへ



拍手[0回]

30 October

おたるワイナリービール 天使の雫 ナイアガラ




発泡酒 おたるワイナリービール 天使の雫 ナイアガラ

ナイアガラらしい香りが楽しめる甘口の発泡酒。




ありものシーザーサラダ     一本釣りシーチキンサラダ

銀茸の味噌汁          鶏の半身揚げ

牛蒡のから揚げ

少し作りすぎ。おなかが苦しかったです><

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村



拍手[0回]