31 January 活カワハギを買う 今夜は、九州産の生きて盛岡にきた、活カワハギである。 カワハギほど、活程、うまいものはない。 楽しみである。 幻と呼ばれる、松皮鰈は、予定よりずれ込むため、 一部は、別な日に蒸し物にでもしようと・・・思う。 なんとでもなるのが、鮮度のいい白身魚の利点だ。 — 場所: 有限会社 星川魚店 [0回]PR
30 January 玉川 自然仕込 純米大吟醸「玉龍」(山廃)日向燗で、うどんすきと松皮鰈 玉川 自然仕込 純米大吟醸「玉龍」(山廃) ほんのり温度を上げて、日向燗。 冷たいのを入れたくないような日。 さらさらさらさら、雪の降る日。 今夜は、「うどんすき」寒くてたまらなかったので。 名古屋の「よし田」の乾麺饂飩 真鱈白子 松皮鰈の「あら」 ほうれん草、白菜、人参、雪菜 早どりわかめ 蒲鉾 出汁を引いて 薄口醤油、本みりん少し、塩少し まずは、松皮鰈白子ポン酢でちびりちびり・・・。 松皮鰈刺し で仕上げ。 うどんすきで〆てみた次第。 カワトクから 国宝の帯という展示販売会のお葉書・・・ 見合う着物が無く・・ 南部鉄器の猫がじっと目を見る。ww にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]
30 January 松皮鰈 今夜は、鱈きく(真鱈の白子)で、うどんすきの予定。 松皮鰈があり、1・5キロ一枚衝動買い。 あらも含めて、5日かけて、食べつくしたいところ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 [0回]