忍者ブログ
07 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 October

ギネスビールで、鶏手羽



手羽先を掃除。
手羽中だけにする。

塩、白コショウ、赤砂糖でもみこみ、30分放置

片栗粉をつけて、油で二度揚げ。

つけダレ
 たまり醤油
 濃い口しょうゆ
 赤砂糖
 黒砂糖
 一味
 黒こしょう
 五香粉(ウーシャンフェン)
 白煎り胡麻(好み)

これは、揚げたてでなくてもいいので
自宅宴会向きの一品。

ビールや焼酎が合うかも。
この日は、ギネスビールで^^
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
19 October

花咲くボルシチ Борщ цветущие цветы



岩本農園、赤ビーツ、パプリカ、セロリ、ジャガイモ「シェリー」、人参
北海道産玉ねぎ
岩手町「あゆぼーファーム」下仁田葱
イタリア産トマト

刻んで炒めて煮込み鍋に。

県産豚肉、牛肉も表面を焼き
スパイスも降り


花咲くボルシチ Борщ цветущие цветы

 震災前、留学生に教えていただいたボルシチ
 刻み方がきれいだと、料理上手らしい。
 
 ざっくり乱切りのものが、ボルシチと思っていました。
 それは、田舎風だそうな。

 赤ビーツが入らないとグヤーシュだと思ってる私。
 ボルシチも、グヤーシュも
 サワークリームが欠かせない、寒い日の御馳走。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

拍手[0回]

08 October

ボジョレー・ヌーヴォー2014

今年のボジョレー・ヌーヴォー。
カワトクから、用紙が届き眺めてました。
ワイン熱の低い私・・・最近は、とんとご無沙汰・・・。

結果。
毎年買ってるルイジャド、ルロワのプリムールも見送り、古木のみにしてしまいました。
昨年よかった、30年古木、ジョセフ・ドルーアンのものを。2013年もよかったので、まだ未開封のものが1本ありますし。並べて飲むのもよかろうかと・・・。
メゾン・ジョセフ・ドルーアン・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ
タイユヴァンのボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー ラ グランド キュヴェを。


各所、飲食店は、どのような品ぞろえなのでしょうね。
ワインの御店に行かないので、まったくわかりませぬ。
ワイン消費量の多い盛岡。各所イベントも素晴らしいことだと思います。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村


拍手[0回]